スキルアップ技術士補H19>4-1〜

4-1
土中の浸透と地下水に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
(1)飽和した多孔質媒体中の地下水の流量、速度は、ダルシーの法則に従う。
(2)土中の水の流れに対しては、圧力水頭は非常に小さいので無視することができ、全水頭は、速度水頭と位置水頭の和で定義される。
(3)間隙水圧は、土中の間隙水が有する圧力をいう。飽和土中の水が静止している場合には、間隙水圧は静水圧に等しい。
(4)限界動水勾配とは、上向きの浸透力によって土中の有効応力が次第に減少してゼロになるような動水勾配をいう。
(5)フローネット(流線網)は、土中の二次元浸透流の状態を二組の曲線群(流線と等ポテンシャル線)で網目状に表したものである。

解答例