スキルアップ1級土木H21B>No.1〜

No.25
雨水が滞留して酸素欠乏のおそれがある暗きょ内部で改修工事を行う場合,現場責任者が行なった措置として次の記述のうち,適当でないものはどれか。
1. 作業を開始する前に,暗きょ内部の空気中の酸素濃度を測定させた。
2. 暗きょ内部に入場させるときの人員点検を実施せずに,作業の状況を監視する監視人を配置して作業を行なった。
3. 暗きょ内部の作業場所において,酸素濃度が18%以上となるよう作業中換気を行わせた。
4. 酸素欠乏危険作業主任者による作業指揮を行わせた。

解答例