ホーム>目次>墜落等>枠組足場
1−1足場
A枠組足場チェックポイント
・壁つなぎは専用金具で所定の間隔で取付
(安衛則570)
垂直方向--9m以下(約5層以下)
水平方向--8m以下(4スパン以下)
・ブレース(枠筋かい)は全面確実に入れる
(安衛則570)
・作業床は幅40cm以上隙間3cm以下で固定
(安衛則563)
・布わく(作業床)の取付状態
・端部に手摺の設置
(安衛則519)
・手摺の高さ90cm以上で中桟設置
(安衛則519)
・最大積載荷重の表示
(安衛則562)
・ベース金具+敷板等の沈下防止措置
(安衛則570)
・ベース金具配置間隔1.85m以下
(安衛則571)
・根がらみ取付
(安衛則570)
・組立図、配置図作成
(安衛則564)
・高さ5m以上は組立解体作業の作業主任者選任
(安衛則565)
・関係者以外立入禁止措置
(安衛則564)
・足部地盤の締め固め、敷板等
・枠組足場高さ原則45m以下
1084026 |
Yesterday: 120 Today: 145